漫画『決してマネしないでください。』第2巻を読んだ感想


決してマネしないでください。(2) (モーニング KC)

漫画『決してマネしないでください。』(蛇蔵・著)の第2巻を読んだ。

大学生の恋の行方が気になるところではあるが、第1巻と同様に第2巻も色々と学べて良かった。

第2巻の目次は以下となっている。

Q7.ハードディスクのデータを完全に消去するには?
Q8.シュレディンガーのネコは箱から出られるのか?
Q9.12月25日はなんの日なのか?
Q10.迷子を素早く探すには?
Q11.「1メートルの長さ」はどう決まったのか?
Q12.安い食材を高級にするには?
Q13.相手にちゃんと想いを伝えるには?

この目次を見て答えが知りたくなった人は、漫画を読むことをお勧めする。

この漫画を読むと、以下のようなことを学ぶことができて、ためになるなぁ、と思った。

・世界最初のコンピュータは第二次大戦中物理学者が核兵器の開発をするのに使われていた。
・ハードディスクを誤って水没させた時は、ハードディスクを濡れタオルでくるみ、ビニールに入れて、濡れたまま復旧業者に持ち込むとよい
・人類で初めて空を飛んだライト兄弟は自転車屋だった。
・ジャーナル変えとは、別の雑誌に論文を出すこと。
・どんなゴミでも発火点に達すれば燃えるので「燃えないゴミ」という表現はおかしい。
・GPSは衛星が同時に3つ以上見えないと機能しない。
・アマガエルが物を食べる時目をつぶるのは、目で食べ物を押し込んでいるから。
・瞬間接着剤がやたらと指につくのは指の水分のせいなので事前にハンドクリームを塗るとよい。

《関連リンク》
漫画『決してマネしないでください。』第1巻を読んだ感想
漫画『決してマネしないでください。』第3巻を読んだ感想

前へ

漫画『決してマネしないでください。』第1巻を読んだ感想

次へ

漫画『決してマネしないでください。』第3巻を読んだ感想