著者:r_nobu 2007年10月14日 21:16 娘が覚えた言葉 「パンパンイェー」 娘 もう1ヶ月ぐらい前からになるのだろうか。娘は、アンパンマンを見ると、「パンパンイェー」と言う。 「アンパンマン」 「パンパンイェー」 ・・・う〜む、「パン」の部分しか合っていないぞ。まぁ、そのうちアンパンマンって発音できるようになるかもしれないけれど、この「パンパンイェー」と嬉しそうに言う娘を見ていると、この呼び方でもかわいらしいのでいいかな、と思った。 さて、娘はアンパンマンが好きみたいだから、お店に行って玩具とかお菓子に描かれているアンパンマンの絵とか人形を見ると、「パンパンイェー」と言って指を差す。この前、妻と娘が買い物に行った時には、妻がなかなか見つけられないような小さなアンパンマンの絵に娘が反応していたらしい(笑)。 娘のアンパンマン好きがいつまで続くのか見守っていきたいと思う。 その他関連記事 総津権現山登山口から山頂の豊峰神社まで - 娘と登山- 豊峰神社入口から総津権現山登山口まで - 娘と登山- 皿ヶ嶺 畑野川ルート 畑野川登山口から竜神平までの雪道を歩く 愛媛県道209号 宮前橋から皿ヶ嶺畑野川登山口に向かう 愛媛県久万高原町の滝「遅越の滝」を娘と二人で訪れた 高知大学物部キャンパスの風景、放牧場の土佐あかうし 前へ 娘が覚えた言葉 「しっこばいばいー」 次へ 娘が覚えた言葉 「こわい」