長崎駅から佐世保駅に快速列車「シーサイドライナー」で移動する
夜のJR長崎駅(陸橋より)。
市内電車を「長崎駅前」電停で降り、電停前の階段で陸橋にあがった。
今は夜、と言っても時刻はまだ19時43分なので、遅い時間ではないが、長崎駅前の陸橋を通る人はあまり多くない。
街灯が明るいため、地面はよく見える。
長崎駅改札口前の「自動切符売り場」(券売機前)。
券売機の上には、SUGOCA(スゴカ)の広告があった。
《広告に記載されていた内容》
乗り物も。買い物も。便利なICカード!!
SUGOCA スゴカ
12.1 土 長崎スタート!!
改札口前の「自動切符売り場」(券売機)の上に掲示されている運賃表。
この時は気付かなかったが、後日、写真に撮っておいたこの運賃表をよく見ると、「2枚きっぷ」というものがあり、長崎から佐世保までの運賃が切符2枚で2600円、1枚当たり1300円となり、通常運賃1600円より300円も安くなる。
友人と二人で移動するのだから、この時、2枚きっぷを買っていれば良かったなぁ。
改札口前の「自動切符売り場」(券売機)。
改札口前の「自動切符売り場」(券売機)の上に掲示されている片道切符運賃表と路線図。
長崎駅から佐世保駅までの料金は1600円であることが分かる。
長崎本線→大村線→佐世保線という経路をたどることになるのかな。
料金が確認できたので、券売機で1600円の切符を買う。
(繰り返しになるが、「2枚きっぷ」を買っていれば、1人あたり300円安い金額で済んだ......。)
長崎駅から佐世保駅までの切符(九州会社線、1600円区間)。
《切符に記載されている情報》
九 NAGASAKI
24.12.29
九州会社線
長崎→1600円区間
小児800円
183 発売当日限り有効
下車前途無効
6078 19:50
長崎駅から佐世保駅までの切符(1600円)の領収書。
《領収書に記載されている情報》
領収書
ご利用日付 2012年12月29日
時刻 19時49分
券番号:6078
取引内容:乗車券類 金1600円
伝票番号:07458
ご利用ありがとうございます。
長崎駅 券183発行
九州旅客鉄道株式会社
長崎駅ホームの「発車ご案内」(電光掲示板・時刻表)。
19時59分発佐世保(市布経由)行の「快速シーサイドライナー(ワンマン)」(両数:2両、乗り場:1番)に乗車することにする。
長崎駅1番ホーム頭上にある駅標。
長崎駅の次の駅は「うらかみ(URAKAMI)」のようだ。
長崎駅ホーム(1番乗り場付近)。
1番ホームは、もう少し先にあるようだ。
長崎駅1番ホームに停車中のシーサイドライナー(SEA SIDE LINER)。
車体の色は、青。
車体には、662という番号が印字されている。
長崎駅1番ホームに停車中のシーサイドライナー(SEA SIDE LINER 662)の開いたままのドア。
シーサイドライナーの開いたままのドアから車内に入る。
シーサイドライナーの車内。
シーサイドライナーの車内には既に乗客達が座席に座っていた。
友人と二人でゆったりと座れそうな座席はなさそうだったので、もう1つ先の車両(=先頭車両)に移動する。
シーサイドライナーの車内。
シーサイドライナーの先頭車両には、あまり乗客がいなかった。
シーサイドライナーの車内の座席。
このように向かい合っている座席の空席を探し、進行方向の左手側に座った。
友人も私も今日は一日歩き回って疲れていたので、座席に座ると、少しぼーっとしていた。
私は、今朝から鼻水が出たり喉が痛かったりする風邪のような症状が出ていたのだが、少し悪化していた。
友人も私もぼんやりとしながら、何かを話し、少し眠ったりしながら、長崎駅を出てから1時間半ほどが経過した。
時刻は21時34分頃。
電車は、ハウステンボス駅に停車していた。
ハウステンボス駅に停車中のシーサイドライナーの車窓から眺めたハウステンボスの夜景。
電車の車窓からは、ハウステンボスの夜景が見えた。
ライトアップされたハウステンボスが川面に映る様子がまた綺麗だ。
ハウステンボス駅を出てから約20分後に電車は佐世保駅に到着する。
長崎駅から佐世保駅までは、シーサイドライナーという快速列車を使っても約2時間もかかる。
長崎と佐世保は、結構遠い。
《関連リンク》
・鉄道模型 シーサイドライナー 一覧