クロスカブで石手川ダム みはらし公園へ(展望所、トイレ)
クロスカブ110で石手川ダム みはらし公園に行ってみた。
展望所と駐車場
石手川ダム みはらし公園 展望所。展望所前にクロスカブを停車。
展望所前には駐車場があり、2台ほど車が停まっていた。クロスカブは駐車場の隣で駐車。
公衆トイレ
展望所前には公衆トイレがあるので、トイレを利用させてもらう。
展望所の2階から眺めたトイレ、白鷺湖、愛媛県道317号。
白鷺湖、ダム堤体
展望所2階から眺めた白鷺湖。
展望所2階から眺めた石手川ダム 堤体(ていたい)。
展望所2階と椅子
展望所の1階から2階には螺旋階段で移動できる。2階は屋根が付いているので雨が降っている場合は雨宿りしながら景色を眺めることもできる。
展望所1階の掲示物によると、展望所2階を利用可能な時間帯は7時30分から17時30分までの間で、この時間帯以外は出入口が施錠されて利用できないようだった。利用可能な時間帯は変更となる場合もあるようなので2階を利用したい人は利用する時間に注意しておいた方がよい。
展望所2階の昇降階段とその周辺の長椅子。長椅子は背もたれ付き、背もたれなしの2種類があった。
展望所2階の背もたれ付きの長椅子。この写真の場所からは白鷺湖がよく見える。
展望所1階周辺のテーブルと椅子
展望所と駐車場前にあるテーブルと長椅子。
展望所屋外(裏側)にある丸テーブルと椅子。椅子は長椅子ではなく1人掛け用。
自動販売機、喫煙所
展望所1階にある自動販売機。自動販売機は2台もあった。
私はタバコは吸わないので利用することはないが、展望所1階には喫煙所がある。屋根の下にあるので雨が降っていても利用できそう。
掲示物
展望所1階の掲示物には面白い情報が2つもあった。
石手川ダムの概要、周辺公園を案内する地図、貯水率などの説明資料が面白い。「石手川ダムの概要」の説明が特に面白い。以下、資料より抜粋。
高さ
87m(松山城の天守閣が約4つ)
ダム本体の横幅
278m(ダム頂上の長さで大型バス約23台分の長さ)
ダムの体積
42.3万m(コンクリートミキサー車で約10万台分)
降った雨をダムの水として集められる面積
72.6平方キロメートル(松山市の面積の約6分の1)
渇水時のダム湖の面積
0.5平方キロメートル(坊っちゃんスタジアムのグランド約35枚分)
大きさなどを分かりやすくするための例えが面白いし、分かりやすい。
「ダムカード」の案内チラシ。ダムカードあります、というキャッチコピーが付いた漫画チラシだった。チラシ下部には、井上よしひさ 少年画報社「ダムマンガ」と書かれていたので調べて見ると、女子高生達がダムを見ることを趣味としているような漫画だった。
面白そうなので今度読んでみようと思う。このチラシを見たことにより、これまで全く考えもしていなかった「ダムカード」集めを今日から開始してみることにした。
この後、ここから歩いて石手川ダム管理支所を訪れて石手川ダムのダムカードをもらった。
石手川ダム みはらし公園の場所
住所
愛媛県松山市湯山柳