チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンを食べた感想
明星からチャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンというインスタントラーメンが今月(2019年1月)から販売されていたので購入して食べてみた。
最近、新潟県には1か月に1回程度は行く用事があり、新潟駅近辺のラーメン屋さんでラーメンを食べることもある。
そのたびに新潟ラーメンはおいしい、と思っている。
おいしい新潟ラーメンがインスタントラーメンになったらどうなるのか。
しかも、歴史あるインスタントラーメン「明星 チャルメラ」のブランド名を冠しているのであるから、おいしいことが期待できる。
チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンは期待通りで、実際に食べてみると、激ウマだった。
以下に、チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンのレビューを記載する。
蓋の表面のデザイン
激ウマのチャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメン。
おいしいからこそ、これから皆に紹介をしたい。
さて、お店のカップラーメンの陳列棚に並ぶチャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンのパッケージ・デザインを見た時には、当初は購入することを躊躇したことを告白しておく。
デザインが悪いのではない。
ラーメンのスープの色が物凄く赤い。
トマト大好きな私としてはトマトラーメンであれば、トマトベースのスープが真っ赤であることには何ら問題ないし、ラーメンのスープの真っ赤な色はおいしさの証だとまで思う。
それはトマトラーメンの場合。
唐辛子ラーメンの場合は違う。
越後妙高の辛味調味料「かんずり」と唐辛子(とうがらし)の絵が描かれていることからも分かるように、このラーメンのスープはトマトで赤くなっているのではなく、とうがらしで赤くなっている。
私は辛いのは大好き。
体は辛いのが苦手なようで、辛い物を食べると汗がダラダラと大量に出てくるけれど、それは気持ちが良いことと思っている。
だから、本当に辛いのは大好き...なんだけれど、辛すぎるのは食べられない。
この赤すぎるとうがらしスープのラーメン、本当に食べられるのだろうか。
辛すぎるのではないか?
先週末から体調を崩していて3連休はぐったりとしていた。
3連休の最後の日は熱を測ると36.9度で、微熱ながらも熱が出ていた。
関節が痛み、何をしようとしてもやる気が全く出ない状況であった。
現在は随分体調が回復したとは言え、まだ本調子ではない。
このパッケージデザインの真っ赤なとうがらしスープを見ただけで、弱気になってしまう。
今の私にこのようなチャレンジャーな食べ物は食べられるのだろうか。
辛すぎて食べられないのでは?
外食のために入ったお店で注文するインドカレーの辛さレベルで言うと、私のように体質的には辛い物が苦手な人にとっては一口以上は食べられないほどの超激辛なものでは?
激辛な物をお店の人に注文しようとすると「これものすごく辛い物ですが、本当に大丈夫ですか」というように注文を再考することを求められるレベルでは?
かなり迷ったけれど、購入した。
明星のチャルメラならきっとおいしいであろうから、食べられないことはないであろう。
私の中での明星食品への信頼度は高い。
器の側面の大きな黒猫
チャルメラでお馴染みのかわいらしい黒猫が大きく描かれている。
猫大好きな私としては嬉しい。
チャルメラの良いところは、味だけでなく、猫がデザインに採用されていること。
猫大好きな私にとっては、猫というだけで良い商品に思えるものである。
蓋(栄養成分表示)
栄養成分表示1食(83g)当たり
熱量:335kcal
たんぱく質:7.4g
脂質:11.1g
炭水化物:51.4g
食塩相当量:5.4g
(めん・かやく 1.2g、スープ 4.2g)
ビタミンB1:0.17mg
ビタミンB2:0.20mg
カルシウム:98mg
原材料名等
色々な原材料が記載されている。
注目すべきは香辛料。
香辛料としては以下の原材料が使われているようだ。
香辛料(かんずりペースト(かんずり(唐辛子、麹、柚子、食塩)、糖類、食塩、キムチ粉末)、唐辛子、ガーリック、ジンジャー)
《難しい漢字の読み》
麹:こうじ(麦に菊に似たものを書いた漢字)
柚子:ゆず(木に由と書いた漢字)
かんずりの原材料は「唐辛子、麹、柚子、食塩」で、かんずりペーストの原材料はかんずりに「糖類、食塩、キムチ粉末」を加えたもののようである。
香辛料の原材料はかんずりペーストに「唐辛子、ガーリック、ジンジャー」を加えたもののようである。
これは辛そうだ。
本当に食べられるのだろうか、という不安があるもものの、香辛料の原材料が魅力的なので早く食べたくなってきた。
蓋(調理方法)
調理方法は、他のインスタントラーメンと同様で、いたって簡単。
お湯を入れて3分で食べられる。
中身、蓋の裏面に記載されている「かんずり」の説明
かんずりとは...
新潟県妙高市の伝統的な調味料
妙高市産の唐辛子を雪にさらしたのち、糀・柚子・塩を混ぜて3年間熟成発行させた、添加物・保存料不使用の自然発酵食品です。
まろやかな辛みと糀の旨み、柚子の香りが特徴で、四季を通じて料理の味を引き立てます。
新潟県民が愛してやまない万能調味料です。
※本商品は新潟県産のかんずりを使用しています。
《難しい漢字の読み》
妙高市:みょうこうし
糀:こうじ(米に花と書いた漢字)
柚子:ゆず(木に由と書いた漢字)
唐辛子を雪にさらすという製法に美しさを感じた。
真っ赤な唐辛子を白い雪にさらす。
辛い、食べると熱くなる唐辛子を冷たい雪にさらす。
色と熱、それぞれの対比が美しい。
こんな美しい製法をよく思いついたものだ。
粉末スープと特製ペースト
麺(お湯でほぐす前)
粉末スープ(お湯で溶かす前)
味噌ラーメンのスープ粉末。
粉末の色は橙色(オレンジ色)。
チャルメラ麺の上に、さらさらっと粉末でオレンジ色の山を作るのが楽しい。
沸騰したお湯を注ぎこんで、お湯で山を崩すのも楽しい。
蓋をして3分間待つ。
麺に粉末スープを入れてお湯を注いで3分後(スープをかき混ぜる前)
ここでスープをかき混ぜれば、スープの色が味噌ラーメンの色になるのだろうけれど、まだかき混ぜない。
お湯の上に「特製ペースト」投入(スープをかき混ぜる前)
かんずり入りの特製ペースト、かなり赤い。
真っ赤だ。
さて、かき混ぜるとどうなるのかな。
かき混ぜると、驚きの結果が。
パッケージデザインとは異なり、トマトラーメンのような真っ赤な色のスープにはならなかった。
できあがったおいしそうな「明星 チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメン」
スープの色は茶色。
パッケージデザインのように真っ赤ではない。
明星チャルメラの普通の味噌ラーメンのように見える。
真っ赤な唐辛子スープだと、見ただけで食べるのをためらうレベルだけど、この見た目なら、全くためらう必要性がない。
見るからにおいしそうだ。
スープを飲むと...。
これまでに食べたことがないような、絶妙な辛さの味噌スープ。
新潟県民ではない私はかんずりという調味料は知らなかった。
このチャルメラの企画商品でかんずりという調味料を初めて知り、興味を持った。
チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンを食べた感想...。
うまい!!!
明星チャルメラの普通の味噌ラーメンよりも、もちろん、辛い。
かんずりが、良い味を出しているのだと思う。
柚子の香りも素敵。
パッケージデザインをよく見ると、「イラストはイメージです」という注意書きがあることに気づいた。
良い印象を受ける人もいるかもしれないけれど、ラーメンの辛いスープは見た目通りのイメージでイラストを描いた方が良いかもしれない。
今回、私は購入したけれど、唐辛子が大量に入っていてとても食べられないのではないかと誤解を招くほどの真っ赤なデザインのスープのラーメンは、怖くて購入をしない人が結構いるのではないだろうか。
もし、真っ赤なスープが怖くて購入をやめた人は、このブログの写真で分かるように、真っ赤なスープではないからご安心頂きたい。
もちろん、人によっては見た目が普通の味噌ラーメンであっても、辛い物が苦手な人もいるであろう。
どれぐらいの辛さか、ということについては説明が難しいけれど、レトルトカレーの辛口は辛くて食べるのがしんどいと思う私でも、このラーメンのスープは全部飲み干すことができた。
辛すぎる、ということはない。
適度に辛くておいしい。
スープを全部飲み干せるほどに。
明星チャルメラの味噌ラーメンが好きな人は、このチャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンも好きになれると思う。
私は気に入った。
これが期間限定の企画商品であることが残念でならない。
今回、この商品を購入したのはコンビニのローソンストア100。
他のお店でも販売されているかもしれない。
見つけたら、買っておかなくては。
近所のお店で販売されていない場合は、Amazonや楽天などのショッピングサイトで探してみるのも良いと思う。
【チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンをネットショップで探すためのリンク集】
・Amazonでチャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンを探す
・楽天でチャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンを探す
もし、チャルメラどんぶり 新潟かんずり 旨辛みそラーメンが販売終了となってしまって購入できない場合、普通の「明星 チャルメラどんぶり みそ」のスープに「かんずり」を入れる、という方法もある。
新潟県のご当地ラーメンというわけではないけれど、新潟の名産品・かんずりと味噌ラーメンという組み合わせはおいしいと思う。
あらゆる味噌ラーメンに、かんずりを投入して食べてみるとおいしそう。
猛烈に「かんずり」が買いたくなってきた。
来月も新潟に行く用事があるので、「かんずり」を現地調達してもいいなぁ。
(買い忘れたら、ネットショップで購入しよう。)
【かんずりをネットショップで探すためのリンク集】
・Amazonでかんずりを探す
・楽天でかんずりを探す
【チャルメラどんぶり みそラーメンをネットショップで探すためのリンク集】
・チャルメラどんぶり みそラーメンをAmazonで探す
・チャルメラどんぶり みそラーメンを楽天で探す