root宛のメールをプロバイダ等のメールアドレスに転送する設定

root権限でLinuxにログインしてコンソールで作業をしていると、以下のようなメッセージが表示されることがある。

You have mail in /var/spool/mail/root

現在ログイン中のLinuxのcronで実行しているプログラムにエラーがある時などにroot宛にメールが届く仕組みがあるのだが、そのメールが「/var/spool/mail/root」に届いたよ、と知らせてくれているのが上記のメッセージ。
メールは、
vi /var/spool/mail/root
のようにviエディタでテキストファイルとして閲覧することもできるし、
mail
のようにmailコマンドで閲覧することができる。
このroot宛に届くメールは、トラブル発生有無、トラブル状況確認などに使えるが、Linuxをインストールした初期状態ではLinuxにログインしないとメールを閲覧することができない。これでは、トラブルにすぐに気づきたい場合には不便だ。
そこで、外部のメールアドレス宛にメールを転送する設定を行えば、Linuxサーバにログインしなくてもroot宛のメールを気軽に確認できるようになるので便利。メールソフトを常に起動しておき、1分間隔でメールを受信するような設定にでもしていれば、1分以内に異常に気づく。24時間監視とか、外出先でもすぐにでも異常に気づきたい、という場合は、携帯メールアドレス宛にメールが届くようにすればよいと思う(苦笑)。

以下は、root宛に届くメールをプロバイダ等の外部のメールアドレス宛に転送する設定メモ。

(1)Linuxにログインし、/etcディレクトリに移動する。
cd /etc

(2)/etc/aliasesが存在することを確認
ls -ahl | grep aliases
-rw-r--r-- 1 root root 1.5K 4月 26 2005 aliases
-rw-r----- 1 root smmsp 12K 5月 01 05:01 aliases.db

(3)/etc/aliasesを修正する。
vi aliases

/etc/aliasesの中身(例)
-----------------------------------------------------------------------
## Aliases in this file will NOT be expanded in the header from
# Mail, but WILL be visible over networks or from /bin/mail.
## >>>>>>>>>> The program "newaliases" must be run after
# >> NOTE >> this file is updated for any changes to
# >>>>>>>>>> show through to sendmail.
## Basic system aliases -- these MUST be present.
mailer-daemon: postmaster
postmaster: root
# General redirections for pseudo accounts.
bin: root
daemon: root
adm: root
lp: root
sync: root
shutdown: root
halt: root
mail: root
news: root
uucp: root
operator: root
games: root
gopher: root
ftp: root
nobody: root
radiusd: root
nut: root
dbus: root
vcsa: root
canna: root
wnn: root
rpm: root
nscd: root
pcap: root
apache: root
webalizer: root
dovecot: root
fax: root
quagga: root
radvd: root
pvm: root
amanda: root
privoxy: root
ident: root
named: root
xfs: root
gdm: root
mailnull: root
postgres: root
sshd: root
smmsp: root
postfix: root
netdump: root
ldap: root
squid: root
ntp: root
mysql: root
desktop: root
rpcuser: root
rpc: root
nfsnobody: root

ingres: root
system: root
toor: root
manager: root
dumper: root
abuse: root

newsadm: news
newsadmin: news
usenet: news
ftpadm: ftp
ftpadmin: ftp
ftp-adm: ftp
ftp-admin: ftp
www: webmaster
webmaster: root
noc: root
security: root
hostmaster: root
info: postmaster
marketing: postmaster
sales: postmaster
support: postmaster


# trap decode to catch security attacks
decode: root

# Person who should get root's mail
#root: marc
-----------------------------------------------------------------------
 ※以下のように最後の1行を変更する

<修正前>
# Person who should get root's mail
#root: marc

<修正後>
# Person who should get root's mail
#root: marc
root: 転送先のメールアドレス

※例えば、test@nobuneko.comにメールを転送する設定をしたいのであれば、
root: test@nobuneko.com
となる。

なお、root宛以外のメールを転送することも可能。
もし、nekoというユーザがいるのであれば、
neko: test@nobuneko.com
とすることで、neko宛に届くメールをtest@nobuneko.com宛に転送することができる。

(4)設定を反映する。
「/etc/aliases」をviエディタで修正して上書き保存が終了したら、以下を実行して設定を反映する。

newaliases

(5)転送先のメールアドレス宛にメールが届くようになったことを確認。

前へ

私専用の書斎

次へ

PostgreSQL8.3のエラー「operator does not exist: timestamp without time zone ~~ unknown」の原因と解消方法