山口旅行1日目 - 山口大学→西門前・道場門前商店街→ホテルタナカ (愛媛県松山市→山口県山口市)
2004年9月10日(金曜日)
三津浜港。 まだ、夜が明けていない。 ちなみに、写真に写っている船は、今回乗る船とは別の船。 今回乗る船はまだ来ていない。 参考: ・防予汽船ホームページ |
|
(撮影:5時21分) | |
三津浜港(防予汽船待合所)。 JTBで山口旅行のプランを頼んだため、すでに船の予約・支払いは済ませているが、待合所で予約券を船の正式な切符と交換する必要があった。しかし、待合所は開いているものの、まだ切符売り場は閉まっていた。 そのため、切符売り場が開くまで、早起きしてブラブラと歩いていた白猫の後をつけたりして時間をつぶした。 参考: ・JTBホームページ |
|
(撮影:5時27分) | |
フェリーの中ではずっと眠っていた。 もうすぐ柳井に着くため、車に戻った。 |
|
(撮影:8時14分) | |
柳井港着岸。 残念なことに雨が降っていた。 途中で写真を撮ることもなく、ひたすら山口市に向けて車を運転することになってしまった。 |
|
(撮影:8時19分) | |
山口市に着いた。 まずは、山大通り周辺を歩いて観光してみることにした。 傘を差して歩く羽目になったので、大変残念。 ・・・山口大学前の文榮堂(ぶんえいどう)、懐かしいなあ。 よくここで本を買ったなあ。 |
|
(撮影:11時56分) | |
文榮堂前の歩道(山口大学方面)。 「津和野信用金庫」の看板が左手にあるので思い出した。 家賃・光熱費の引き落としとかバイトの給料とかは全部ここで管理してもらっていたなあ。文榮堂と隣合わせだから、津和信でお金を下ろして、すぐに本を買っていた・・・。 |
|
(撮影:11時56分) | |
文榮堂前の歩道(椹野川方面)。 椹野川(ふしのがわ)の写真を撮る予定だったのに、雨のせいで撮影するのをすっかり忘れていた・・・。 |
|
(撮影:11時56分) | |
母校の山口大学に向かうことにした。 | |
(撮影:11時56分) | |
山口大学正門。 信号待ち。 |
|
(撮影:11時58分) | |
山口大学正門(小郡方面)。 写真撮影をまだまだ続けたいところだが、信号が青になったので、横断歩道を渡らなければ・・・。 |
|
(撮影:11時58分) | |
横断歩道を渡り終えた。 この道路に平行して流れる川の数百メートル先は、蛍の生息地となっている。さらにもう数百メートル進むと、私が大学2年〜4年まで住んでいたアパートが見える・・・。 |
|
(撮影:11時59分) | |
山口大学吉田寮が遠くに見える。 | |
(撮影:11時59分) | |
正門の歩道から山口大学に入ることにした。 | |
(撮影:11時59分) | |
吉田寮。 | |
(撮影:11時59分) | |
吉田寮。 ※山口大学の男子寮。遊人のタカシ君が大学4年間をここで過ごしたため、私もこの寮には何度も遊びに行ったものだ。 |
|
(撮影:12時0分) | |
山口大学構内(正門付近)。 | |
(撮影:12時0分) | |
山口大学構内(正門近くの駐輪場)。 ここの駐輪場は共通教育棟や人文学部などとは結構離れているため、あまり利用した記憶がない。 |
|
(撮影:12時1分) | |
駐輪場を抜けると、このように吉田寮への近道がある。 この道の杭は、私が大学4年生の頃から存在するようになった。 この杭は、原付・バイクの進入を防ぐために設置されたのだが、原付しか交通手段がない私にとっては、かなり厄介なものだった・・・。 (自転車は大学2年か3年の時に湯田温泉駅で盗まれてしまった!) この杭の間隔は狭いので、自転車でここを通過することも難しい。当時タカシ君が苦労していた。 |
|
(撮影:12時2分) | |
山口大学構内(駐輪場、駐車場)。 ※駐車場は、「許可証」がないと自動車をとめることができないはず・・・。 (1997年4月〜2001年3月まではそうでした。その後どうなっているかは知りません。) |
|
(撮影:12時3分) | |
山口大学構内(保健管理センター近く)。 | |
(撮影:12時3分) | |
山口大学構内(保健管理センター近く)。 この階段を登ったところが、保健管理センター(略称:ホケカン・・・この略称が一般的かどうかは不明)。 風邪を引いた時などは、病院に行くお金を惜しんで、ここで何度かお世話になったことがある。 |
|
(撮影:12時3分) | |
山口大学構内(保健管理センター近く)。 | |
(撮影:12時4分) | |
山口大学構内(保健管理センター近く)。 | |
(撮影:12時4分) | |
山口大学構内(保健管理センター近く)。 | |
(撮影:12時4分) | |
山口大学構内(保健管理センター近く)。 学生食堂に向かう。 |
|
(撮影:12時4分) | |
この先に第2学生食堂がる。 ※山口大学のホームページ(山口大学:吉田キャンパス)で確認すると、現在は学生食堂「きらら」という名前になっているようだ。 私の在学時は、「第2学食」と略して呼んでいたが、今は、どんなふうに呼んでいるのかなあ・・・。 |
|
(撮影:12時5分) | |
お腹がすいてきた。 | |
(撮影:12時5分) | |
赤レンガの大学会館。 | |
(撮影:12時6分) | |
晴れていたら、学食が遠回りになってもこの道を歩いたかも。 | |
(撮影:12時6分) | |
大学会館の赤レンガを綺麗に撮影する予定だったが、雨だったのであきらめてしまった・・・。 | |
(撮影:12時6分) | |
第2学食がどんどん近づいてくる。 | |
(撮影:12時6分) | |
この学生食堂は、僕が4年生ぐらいの時に今のように新築になり、とても綺麗になった。この学生食堂の床屋、懐かしいなあ・・・。4年生の時によく切ってもらったなあ。 | |
(撮影:12時6分) | |
山口大学で学食は、卒業以来、とても久しぶりに食べた。 在学当時から、学食と寮食(吉田寮)の味噌汁はとてもおいしいと思っていたが、今も変わらず、やはりとてもおいしかった。山口の味噌汁の味がとても好きだ。 |
|
(撮影:12時13分) | |
学生食堂「きらら」(第2学食)内のレイアウト・・・特に、テーブルや椅子の配置は4年前と変わっていなかった、と思う。 | |
(撮影:12時13分) | |
このあたりの場所で食べるのが好きだった。 眺めが、いいから。 |
|
(撮影:12時14分) | |
雨が降っているけれど、なかなか明るい。 太陽が見えていたら、ぽかぽかと暖かいんだけどなあ。 (窓の右側に見える建物は図書館。) |
|
(撮影:12時24分) | |
「夕食が変わります」(390円均一)というお知らせを見てびっくりした。 なんと、「ご飯・みそ汁はおかわり自由です」とある! いいなあ。 味噌汁をたくさんおかわりしたい!!! |
|
(撮影:12時26分) | |
大学会館。 大学会館内の紀伊国屋と生協でよく買い物をした。 |
|
(撮影:12時27分) | |
この道を進むと、保健管理センター→駐車場・駐輪場→山大通となる。 帰りは、違う道で帰ることにした。 (写真中央左の建物に保健管理センター、郵便局などが入っている。) |
|
(撮影:12時28分) | |
第2学食を出て左手の道を進むことにした。 | |
(撮影:12時29分) | |
埋蔵文化財資料館。 何か見てこようかと思ったが、休館中だった。 |
|
(撮影:12時29分) | |
学生食堂「きらら」(第2学食)。 | |
(撮影:12時29分) | |
図書館。 本を借りることもあったが、主な目的はインターネットだった。私が大学4年生頃には図書館1階に複数のPCが設置されて、図書館でのインターネットが自由に利用できるようになったが、それまでは自分のノートPCを持っていってLANに繋いでインターネットをしていた。PHS回線しか持っていなかったため、大学のLANは重宝した。 |
|
(撮影:12時30分) | |
図書館の裏口の階段に座る猫。 | |
(撮影:12時31分) | |
猫! | |
(撮影:12時31分) | |
図書館の駐輪場で隠れている猫! | |
(撮影:12時33分) | |
図書館前。 (写真左手の建物が農学部。正面の建物が理学部。) |
|
(撮影:12時34分) | |
図書館前。 | |
(撮影:12時34分) | |
図書館前。 | |
(撮影:12時34分) | |
図書館前。 | |
(撮影:12時34分) | |
図書館正面。 | |
(撮影:12時35分) | |
この前の台風で窓ガラスが割れたようだ。 | |
(撮影:12時35分) | |
図書館前のこの場所は、学園祭の時にはカラオケ大会の会場として使われていたが、それ以外の時はあまり人が使っていなかった。 たまに、ここに座ってお昼ご飯を食べたことはある・・・。 |
|
(撮影:12時36分) | |
左が理学部、右が経済学部。 | |
(撮影:12時36分) | |
写真左の建物が経済学部。 横断歩道のところで左に曲がると人文学部に至る。 |
|
(撮影:12時38分) | |
左が理学部、右が経済学部。両学部の間のこの道を進んで、今から人文学部に行く。 | |
(撮影:12時38分) | |
てくてく歩く。 | |
(撮影:12時38分) | |
人文学部が見えてきた。 | |
(撮影:12時39分) | |
人文学部。 | |
(撮影:12時40分) | |
小講義室(1階)と大講義室(2階)。 小講義室のところはずいぶん改装されていたが、写真を撮り忘れた! 学生たちがくつろげるようなテーブルとか椅子が室内に設置されていたような・・・。いいなあ。 |
|
(撮影:12時41分) | |
小講義室前にこのような憩いの場ができていた。 | |
(撮影:12時41分) | |
いいなあ。 | |
(撮影:12時41分) | |
人文学部前の駐輪場。 | |
(撮影:12時41分) | |
人文学部棟入り口。 | |
(撮影:12時41分) | |
この上に・・・ | |
(撮影:12時42分) | |
・・・お世話になった研究室がちらっと見える。 | |
(撮影:12時42分) | |
人文学部内では何かの工事が行われているようだった。 (写真中央=人文学部の正面玄関) |
|
(撮影:12時42分) | |
考古学の土器の展示物。 このあたりは当時のまま、かな。 |
|
(撮影:12時42分) | |
人文学部の正面玄関。 ここから入ってくることはあまりなかった。いつも先ほどの裏口から入っていた。 |
|
(撮影:12時42分) | |
右の部屋には在学時には人文学部の学務があった。今は、第2講義室になっている。 (人文学部1階) |
|
(撮影:12時42分) | |
こちらには第1講義室、第3講義室がある。 (人文学部1階) |
|
(撮影:12時43分) | |
階段でお世話になった3階の研究室まで・・・という体力はなく、エレベーターで行くことにした。 (人文学部1階) |
|
(撮影:12時43分) | |
3階のこの廊下・・・懐かしい。 (人文学部3階) |
|
(撮影:12時44分) | |
最初は、研究室訪問をするのを大変ためらっており、ドアの前まできてそのまま引き返すつもりだった。しかし、「もう二度とこのようなチャンスはない。先生に挨拶してきたら?」と説得されたため、思い切ってドアを開いてみた。 N先生が快く迎えてくれて、研究室で勉強されていた学生2人(男性1人、女性1人)に紹介までしてもらった。「この人は、r_nobu君という卒業生で、大学におる時は○○学はまったく勉強しなかったが、卒業して今は働いて・・・。」というユーモアたっぷりなもので、ちょっと恥ずかしかった。N先生、ありがとうございました。 ・・・それにしても、研究室は相変わらず雑然としているなあ(笑)。 |
|
(撮影:12時55分) | |
あ、猫! (共通教育棟売店前。) |
|
(撮影:13時7分) | |
学生の周りに群がる猫たち。 | |
(撮影:13時10分) | |
大学構内にはたくさんの猫たちが住んでいる。 気のせいだろうか、在学時より、猫の数が少し増えているような気がする・・・。 気のせいかなぁ・・・。 |
|
(撮影:13時11分) | |
大学1年の時のみに住んだアパートを見に行ってみた。 周りの風景が当時のままだったので嬉しかった。 (アパートは、写真中央の2階建ての建物。) |
|
(撮影:13時36分) | |
西門前パーキングに車を止めて、山口市の商店街を歩くことにした。 | |
(撮影:13時57分) | |
西門前商店街。 ここを歩くのは4年ぶりだ。 |
|
(撮影:13時58分) | |
人が・・・あまりいない。 | |
(撮影:13時59分) | |
道場門前商店街が見えてきた。 | |
(撮影:14時0分) | |
山口市在住時には、道場門前(どうじょうもんぜん)商店街のことを略して、「どうもん」と呼んでいた。 | |
(撮影:14時0分) | |
ここまでが西門前商店街。 | |
(撮影:14時0分) | |
道場門前商店街をてくてく歩く。 | |
(撮影:14時0分) | |
この場所で、大学1年の時に英会話教室のビラ配りのバイトをしていたことがあるなあ・・・。 | |
(撮影:14時28分) | |
ちまきや百貨店。 参考: ・ちまきや百貨店ホームページ |
|
(撮影:14時33分) | |
ちまきや百貨店。 | |
(撮影:14時34分) | |
ちまきや百貨店。 | |
(撮影:14時34分) | |
道場門前商店街の終わりが見えてきた。 | |
(撮影:14時34分) | |
道場門前商店街の終わりまで歩き、再び元来た道を帰ることにした。 途中、ちまきや百貨店に寄った。 一緒に来た人が、楽しそうに服などを見て回っていた。 参考: ・ちまきや百貨店ホームページ |
|
(撮影:14時36分) | |
西門前商店街まで戻ってきた。 「西門前 エコ・ステーション」が設置されていて、ちょっと気になった。 リサイクル促進と商店街利用者増加を兼ねた施設のようだ。 山口市の商店街は人が少なくて寂しいので、もっともっと人が集まってくれたらいいな、と思った。 参考: ・市報やまぐち「エコパークやまぐち かわらばん」 2001.4.1(No.1289) ・Web版サンデー山口-西門前エコ・ステーション「ゴミ捨て場じゃない!」 2004年5月9日 |
|
(撮影:15時14分) | |
今夜宿泊するホテル「ホテルタナカ」に着いた。 参考: ・タナカホテルグループホームページ |
|
(撮影:15時41分) | |
湯楽里(タナカパーク)。 ホテルタナカの隣にあるこの温泉施設の駐車場である人を待つ。 |
|
(撮影:17時49分) | |
そして・・・ | |
(撮影:17時51分) | |
A馬君登場! 颯爽と変なポーズで現れた。 以前と変わらぬ笑顔だったので嬉しかった。 ※A馬君は大学の同窓生。同じ研究室で学んだ。 |
|
(撮影:17時51分) | |
ホテルタナカのロビーでA馬君と話すことにした。 | |
(撮影:17時56分) | |
A馬君と記念撮影。 この後30分ほどA馬君と昔話などを含めて談笑した。 また、同じく研究室の同窓生「増す」さんに向けてのメッセージをビデオ撮影してみた。 A馬君とは30分ぐらいしか会うことができなかったが、今回、久しぶりに会えてとても楽しかったので、会って良かったと思った。 |
|
(撮影:18時12分) | |
ホテルの部屋で晩御飯。 | |
(撮影:18時48分) | |
うまい〜〜〜!!! しかし、量がとても多かったので、全部は食べ切れなかった。 残った食材たち・・・申し訳ない。 |
|
(撮影:18時49分) | |
ホテルタナカの檜風呂「ごっ中庵」(白鷺庵)に入った。 (ホテルタナカ1階の外にある。湯楽里の建物と隣り合わせになっている。) |
|
(撮影:20時6分) | |
湯田温泉に入るのはとても久しぶりだ。 | |
(撮影:20時6分) | |
気持ちいい〜。 いいお湯だった。 |
|
(撮影:20時6分) |