松山城はやっぱり平山城、踏切カンカンカンカンカン、郊外電車、紀伊國屋 (愛媛県松山市)

2003年5月17日(土曜日)

愛媛県就職支援センター(いよてつ高島屋南館3階所在)に行ったついでに、いよてつ高島屋の屋上で松山城を眺めてみた。
(松山城は、いよてつ高島屋の北に位置する。)

ここから眺めてみると、松山城の城山が平たいことがよく分かる。
城山はもともとは2つの山だったが、松山城築城のためにその間の谷を埋め立てて今のような形になった。
(撮影:18時18分)
松山城。
(撮影:18時18分)
いよてつ高島屋は、伊予鉄道の郊外電車の駅にもなっている。

(いよてつ高島屋南館連絡通路より撮影。)
(撮影:18時24分)
踏切。
(撮影:18時25分)
カンカンカンカンカン、と独特の警笛が鳴り、遮断機が降りた。
信号機の左右点滅もいい。
(撮影:18時26分)
いよてつ高島屋の駅(松山市駅)から郊外電車が発車していくところ。
(撮影:18時26分)
電車が去っていく。
警笛が止む。
遮断機が上がる・・・。
(撮影:18時26分)
いよてつ高島屋。
あの観覧車の下の左側の所から松山城を撮影した。

(いよてつ高島屋南館と立体駐輪場との連絡通路より撮影。)
(撮影:18時30分)
さきほどの踏切。

右の青い建物が立体駐輪場で、自転車とバイクを駐車することができる。ここは現在無料開放中。近年、松山市ではどこでもかしこでも自転車やバイクを置いていると撤去されてしまうことがあるので、このような駐輪場が無料で利用できるのはありがたい。「現在」無料開放中という貼り紙がしてあるので、いつかは有料になるのだろうけど、さて、いつまで無料で利用できるのかな。僕がここを知ってからもう1年ぐらい無料なんだけど・・・。

(いよてつ高島屋南館と立体駐輪場との連絡通路より撮影。)
(撮影:18時31分)
僕がよく行く紀伊國屋書店。

愛媛県就職支援センターでカウンセラーの人と相談した結果、資格を取ろうということになったので、早速寄った。
3階のコンピュータの本売り場でしばらく考えた末に、7月6日(日)に行われる第5回NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .com Master ★ 2003(ドットコムマスター シングルスター)という資格試験を受けることを決め、問題集を1冊買った。
合格できるようにしっかりと勉強しなくてはいけないなあ・・・。
(撮影:18時43分)

前へ

愚陀沸庵、萬翠荘バラ展、市内電車と坊っちゃん列車 (愛媛県松山市一番町3丁目)

次へ

高知城、桂浜 (高知県高知市)