松山市自転車免許証でアクアパレットやコミセンのプール料金が無料!

小学3年生の娘が、小学校で受験した「松山市自転車免許証」のペーパーテストで合格し、「松山市自転車免許証」を交付してもらった。

ペーパー試験は3回目にしてやっと合格したとのこと。(つまり、2回不合格になっているとのこと。)

不合格がきちんとある試験なので、この自転車免許証の交付について、松山市が厳しく真面目に取り組んでいることが分かる。

この自転車免許証交付の取り組みで、子供の自転車運転による交通事故が減ることを期待できるのではないかと感じる。

松山市自転車免許証(松山市・愛媛県警本部)(表面)

松山市自転車免許証(松山市・愛媛県警本部)(表面)。

学校名、氏名が、印字されており、本人にのみ発行されていることが分かる。

交付日は手書きで記載されている。

「優良」マークが大きくて、いいなぁ。

私の持っている自動車の免許証はゴールドなのだが、「優良」という文字が小さいので、これぐらい大きかったら私でも嬉しい。

愛媛県警察のマスコットキャラクター「まもるくん」があるのは、愛媛県らしくてよい!

自転車の点検項目として、ブレーキ、タイヤ、ハンドル、シャタイ、ベルとあるが、このあたりは子供は見ないかもしれないので、この免許証を見た親が子供に指導をしないといけないのであろうと思う。

点検項目に「ライト」という項目はないが、暗くなったら自転車に乗ってはいけない(そもそも暗くなる前に家に帰っておくこと)といった指導をしておけばよいかな。(裏面の自転車安全利用五原則にはライトについての注意事項も書かれている。)

松山市自転車免許証(松山市・愛媛県警本部)(裏面)

松山市自転車免許証(松山市・愛媛県警本部)(裏面)。

《裏面に記載されている内容》
●自転車安全利用五原則●
○自転車は、車道が原則、歩道は例外です
 (ただし、13歳未満は歩道通行が可能)
○車道では左側を通行します
○歩道では歩行者を優先し、車道寄りをゆっくり通行します
○安全ルールを守ります
(二人乗り・並進の禁止、夜間はライトを点灯、交差点では信号を守り一時停止・安全確認)
○ヘルメットを着用します

有効期限は平成30年3月31日と記載されている。

つまり、この免許証が有効なのは、娘が小学校を卒業するまでだ。

「松山市こども自転車免許証事業について(お願い)」のプリントに記載されている免許証の特典対象施設一覧

「松山市こども自転車免許証事業について(お願い)」のプリントに記載されている免許証の特典対象施設一覧。

松山市中央公園プール(アクアパレット)、コミュニティセンター(コミセン)の温水プールが、この松山市自転車免許証の提示で2時間まで無料であることが分かる。(その他には、中島B&G海洋センター プールが無料、市営駐輪場(大街道/JR駅前)が利用料金免除、松山城と道後温泉が料金20%減額といった特典があるようだ。)

娘が今後利用する主な特典は、アクアパレットとコミセンのプールになるので、2時間まで無料という特典は大変有り難い。

2時間を超えると超過料金が発生することになるが、1時間も泳げばかなり疲れるので、その倍の2時間もあれば十分だ。(松山市自転車免許証の本人以外は有料、つまり、私が娘と一緒にプールに行った場合、私の料金は有料となるので、その点には注意が必要。)

早速、アクアパレットに娘と一緒に行くと、プールの受付の職員さんが、松山市自転車免許証を持っていないかどうかを丁寧に聞いてくれるので、間違って娘の利用料を払うミスもなくてよい。

松山市自転車免許証の本来の目的は子供の自転車運転による事故防止にあると思うが、アクアパレットのプール利用料が2時間まで無料という特典は凄すぎる。

アクアパレットに頻繁に通わなくては!

前へ

愛媛県松山市のお好み焼き屋「はな嵐」で「はなはな関西風set」を食べる

次へ

PukiWikiインストールメモ